ウガンダのミティアナ地域の学校の生徒と女性の月経衛生管理の
改善事業
(2024年~現在)
活動の背景 2022年に実施したナグル初等学校で実施していたスタートアップ事業は、フォローアップが困難となった事情もあり、2024年4月にミシン等の資機材の一部をミティアナ地域のロードサイド初等学校に寄贈しました。同校では、MHM啓発や布ナプキン作成トレーニング等の活動を生徒や地域の女性を対象に実施することとなりました。 |
プロジェクト概要◆場所:ロードサイド初等学校◆内容:MHMの啓発、布ナプキンの作成トレーニングの実施など ◆対象:12歳から18歳までの男女60人と、19歳から40歳までの20人の地域の女性 |
2024年度 活動報告
【現地からのレポート】
2024年5-8月 現地からの進捗レポート
ウガンダ共和国における「布ナプキン事業」のスタートアップ
(2022年~2023年)
活動の背景2022年に実施したナグル初等学校でのスタートアップ事業は。ウガンダのカンパラ(都市)にあるスラム地域で実施しました。ナグル初等学校は、都市にありながら非常に貧困で、1日にほとんど食事もとれない子どももいます。女子生徒は月経衛生に関する知識もなく、生理用品もありません。本学校で月経衛生管理プロジェクトを実施しているVisionary Lady Foundationと協力し、月経による女子生徒の教育中断を防ぐことを目的に、布ナプキン作成できる環境づくりの支援事業が2022年に立ち上がりました。 |
プロジェクト概要◆場所:ナグル初等学校◆内容:学校の一室にミシンを設置 / 布ナプキンの制作やトレーニングの実施 ◆対象:女子生徒50名、女性20名 本事業をスタートさせたきっかけは、ウガンダのスラム地域に位置するナグル初等学校で活動する現地団体Visionary Lady Foundation(VLF)の代表デイジー(Daisy)より、学校に布ナプキンを作成できるセンターを作り、学校生徒や地域の女性をサポートしたいという話を受けたことでした。VLFのデイジーは数年前からナグル初等学校で月経にまつわる課題の解消に努めていました。学校にて“MHM(月経時の衛生管理)クラブ”を設立し、月経に関する知識や衛生管理に関するワークショップを実施したことにより女子生徒たちは月経衛生の概念は理解しつつあるものの、肝心のナプキンを手に入れることができないという課題がありました。しかし、ミシンや糸などの材料がないために布ナプキン制作のトレーニングを実施できず、いまだ古布を代替している女子生徒が大半いるという状況でした。 そこでスラム地域の女性グループとMHMクラブに所属する女子生徒の両方を対象とした月経衛生管理の指導と布ナプキン作製ができる環境づくりのスタートアップ企画が立ち上がり、まずは布ナプキン作成できるようなミシンや材料を導入するための資金が必要でした。そこで、同じタイミングで2名の大学生がGBNにてインターンすることになり、彼女たちの最初の挑戦の場としてクラウドファンディングを立ち上げ、本プロジェクトがスタートしました。 クラウドファンディング:ウガンダの学校で「布ナプキン事業」のスタートアップに挑戦!?
このインターンとしての活動はあくまでスタートアップの支援ですが、ゆくゆくは学校で継続的に布ナプキンを生産し、そのナプキンが学校の女子生徒全員に行き渡り、また地域の他の学校にも配布したり、さらに地域の女性たちがスキルを身に着け収入向上ができることも目標としています。 |
2023年度 活動報告
【現地からのレポート】
2023年6月 現地からの進捗レポート
2022年度 活動報告
【現地からのレポート】
2023年3月 現地からの進捗レポートが届きました!
2022年11月 現地からの活動レポートが届きました!
2022年8月 月経衛生啓発デー活動報告
【インターンの活動報告】
8月 【インターン報告書】スタートアップに必要な資機材購入・ナグル初等学校を訪問
8月 【インターンブログ】後半_ナグル初等学校視察~生徒との交流編~(2022年8月16日)
8月 【インターンブログ】前半_ナグル初等学校視察~スラムツアー編~(2022年8月16日)
8月 【インターンブログ】スタートアップの資機材購入(2022年8月13日)
7月 【インターンブログ】ウガンダの学校で「布ナプキン事業」のスタートアップ~クラウドファンディングに挑戦!~
5月 【インターンブログ】ナグル初等学校との交流